しばらくお休みするかも。
▼桜が満開の時期です。
DOLでも桜が咲いていたのですが、

たぶん、目がチカチカすると言うクレームが多く、
昨年も今年もないみたいですね。
実際チカチカしてゲームしづらかったですからね。
でも、1~2本なら良かったのかもしれないですね。
離れて見てる分には花びらもひらひらしててキレイだったのですけど。
今ウチにいる3匹の猫ちゃん。
キジシロくん、黒猫ちゃん、キジトラちゃんの3匹です。
12歳になる黒猫ちゃんの体調がよくありません。

写真は元気な時ものものです。
今はキャットタワーに登るのもちょっとしんどいらしくほとんど登りません。
2日前に嘔吐を3回して胃液だけ吐くような感じでした。
その夜から食べなくなって、
昨日、獣医科医院さんへ連れて行きました。
栄養注射と吐き気止めの注射をしていただき、お薬を貰って帰ってきました。
帰ってきてその日は調子良かったのですが、
今日また嘔吐2回して元気がなくなってしまってます。

↑この黒猫ちゃんは昨日のものです。
以前、記事にもした黒白のオス猫くんは腫瘍が出来て、
それから弱くなってしまって。
食べなくなり、12歳で亡くなってしまいました。
12歳は猫にとって病気になり易い年齢なんだそうです。
今のところどうして吐くのは分かりません。
吐き止めのお薬を飲んでも吐いてしまいました。
総合栄養食のちゅーるをシリンジに入れて食べさせたのですが、
せっかく口に入って飲み込んだ5㎖さえ吐いてしまい。
そのあと水をシリンジで飲ませましたが、嫌がるので3㎖くらいしか飲めませんでした。
3日前までは元気だったのですが、
生きていれば、急に病気になるこあとだってありますよね。
一番甘えっこの黒猫ちゃん。
いつも私の顔を見る度に鳴いてくれてたのですが、
今はしっぽでちょっと意思表示するくらいです。
だけど、トイレは頑張ってトイレまで行ってしてくれてます。
「いい子ね。偉いね。」って褒めてあげてます。
でもトイレへ行ってほほとんど出ないんですよね・・・。
食べてないし・飲んでないし。
不安です。
しばらくDOLにIN出来ないかもしれないです。
遊ぶ気分になれなくなってます。
かあちゃんである私が凹んでてどうするって感じですが、
黒猫ちゃんに出来るだけ着いててあげたいのです。
最年長のもうすぐ16歳になるキジシロくんも一時期「もうダメかも・・・。」って時があったのですが、
持ち直して今年の夏には16歳です。
まだ希望はある。
生きてる間に沢山コミュニケーションを取ってあげたいのです。
また不意にブログだけは記事をあげるかもですが、
お許しくださいませ。
スポンサーサイト
Last Modified :
でも自分も大事ですよね。私が病気になったら猫ちゃん達が大変(;>_<)
ありがとうございます!
また鳴きながら甘えてくれる日を待ちたいと思います。
[ 返信 * 編集 ]▲